
「親子丼」は先週愛知県内の遠征をした後、
1週進めて活動43週に思い出補完。
この状態でずっとキャバメ待ちしていました。
しばらく音信普通だったのですが、今朝キャバメが来たので、
迷わず秋葉原の聖地「Hey」へ突貫しました。
今日は「あすりんP」「ひむるP」に自分のヘタレなプレーを
お見せしちゃいました。ハズカシィ〜!
活動44週で受ける選択肢は全国5万のみ。
これを通してAに上がらないと、ペース的にSランクは不可能。
もちろんワクテカ状態だったわけですが、
え、神?!
43週時点で減衰でLv.11まで落ちていたはずが、なぜか素Lv.12で、
ワクテカで神になってしまいました。
このユニットではもう2度と拝めないと思っていただけに、マジ驚きました。
神であれば向かうところ敵は無い。迷わずエントリー。
オーディションが始まってからはBOMも含め的確にJAを連発。
SランクHUMが1人いましたがレベルが違いすぎたので、かなり気楽でした。
結果、狙い通りに満点通過。
オーディション前時点で残り6.2万人だったので、満点で通さないと
一気にAに上がれないと思っていました。
満点でファン約7万人&善永さん獲得。
お、Aランク昇格!!
昇格といっても、ああ予定通りに行ったなってぐらいで、
特別な感慨が無かったのがちょっと寂しかったかも(;´ー`)
活動45週はランクアップコミュを見ました。
や、そのCD売り上げ枚数は、現実にはありえないだろう。(;´ー`)
活動46週は善永さんのおかげでまだ神。
これは全国5万オーディションを受けるしか。
またまたHUMがいた気がしたけれど、やはり敵にあらず。
審査員が帰ったこともあって、思いでケチっても満点通過。
再びファン約7万人獲得。
善永さん、珍しく踏ん張ってまだ帰らず。
< 活動46週 / ファン107.2万人 / 敏腕 / 素Lv.12 >
ようやくSランクの影ぐらいは見えてきたようです。(´ー`)
「Hey」のコミュノートにも記念に足跡を残しました。
+++
一方の今井繪里子さん、素Lv.5だったのでルーキーズに突貫しました。
が、俺のアピール回数のミスで流行2位が4位。
ルーキーズ敗北! _| ̄|○
早くもSへの道が閉ざされた…。
いろいろ考えたのですが、明日にも見切りをつけて
ランクEで即引退させてやり直そうかと思っています。
中堅Pのうちなら、Pランクダウンもないし(ヒデエ
+++
そして「Hey」を出て喫茶店で休憩していたら、kugoPからお電話が。
どうやら「Hey」に残した俺の書き込みが読まれたようです。
聖地「Hey」、さすがであります。(;´ー`)
秋葉原駅前で落ち合って、2人で熱くiM@Sについて語り合いました。
kugoPの育成も苦労がありながらも特別も次々と通し順調のようで、
よかったです(´ー`)
+++
今日はプロデューサー様方を含め、多くの皆さんにお会いできました。
皆さんありがとうございました。ヽ(´-`)ノ
(2005年12月10日のmixi日記を転載、一部修正。)