2006年05月13日

ところでホームはどうなのよ?

と、お題の前に、告知告知っと。
既にアイマスの大手事務所では話題になっていることと思われますが、


今度「事務所対抗戦」が開催されます。


各事務所から選抜された代表プロデューサー3名が
一定期間に獲得したファンの合計人数で競います。

基本的なルールは、3月にうちの事務所内で行った大会とほぼ同じで、
見習いPのソロユニット勝負となっております。

5月3日に秋葉GiGOで開催されたオフ会が契機となっておりますので、
すでに並み居る事務所ランキング上位の大手事務所の参加が決まっております。

まさに最強の事務所を決めるに相応しい大会になる模様。
当然俺は参加しませんが、「ヒァウィガッ!」は最強メンバーで参加します。

参加事務所はまだまだ募集中です。詳しくは上のリンクからどうぞ〜。

***

で、本題。たまには自分のホームを紹介してみようかなと。
俺のホームは「アーバンスクエア大須店」です。

NEC_1168.jpg

会社の通勤経路にあるので、残業でよっぽど帰りが遅くならない限りは
たいがい会社帰りに寄ってプレイしています。

NEC_1149.jpg NEC_1154.jpg

アイマスの筐体は8サテ。東海地区で8サテはたいへん珍しいようです。
うち1サテは、平日のみオフライン台になっています。
料金は店員さんに声をかければ、500円で5クレです。

時間帯にもよりますが、結構プロデューサーさんは多いです。
平日でも、何でこんな時間にこんなに?!というほど居ることがあります。

ていうか、俺が行くとたいがい事務所メンバーが誰か居ます(;´ー`)

アーバンは「ヒァウィガッ!」のメンバーも多いですが、
「L@stidol」「葵プロダクション」「Lun@tic」などなど
上位100位以内に名を連ねる大手事務所のメンバーが
他にもイッパイいらっしゃいます。

NEC_1152.jpg NEC_1151.jpg

中の人がやってきた!とかそういった特別なことはないですが、
ポスターやアイマスタイムズなど、いろいろ飾ってあります。

NEC_1150.jpg NEC_1164.jpg

アイマス筐体の脇には、プラチナアルバムやコミュノートなども完備。
コミュノートは先日3冊目に突入しました。
たいへん良い雰囲気のコミュノートなので、俺も凄い勢いで書き込んでいます。
ウザいと思われてたらどうしよう(;´ー`)
左側のパネルは店内の人気投票結果です。
一定期間のアンケート結果から集計されています。

NEC_1158.jpg

そのアンケート用紙がこちら。
従来から好きな曲、好きなキャラ、お店への意見を書くようになっていましたが、
先日その下に「ゲーム中に表示する店舗名」という項目が。

そうです、最近アーバン大須のゲーム中での店名がコロコロ変わっていますが、
それらはアンケート結果に基づいて決められたものなのです。
いい感じのが思いついたら、アンケートに書いて応募しておけば、
もしかしたら採用されるかもしれません。
実は俺も1枚だけ出したことがあったりして(w

NEC_1153.jpg

他にも、既に終わったも同然ですが、かつて俺が「のぼり」をゲッチュした
1月から実施しているポイントキャンペーンもまだやっています。
また、どこからともなくトライアルカードを入荷されたようで、
トライアルキャンペーンもこっそり開催しております。


普段毎日通ってプレイしていると、特に特徴なんてないよなと思っていましたが、
改めて店内を見渡してみたら、結構イロイロありました(;´ー`)
これからもしばらくの間は、毎日のように通うと思います(w
posted by けいけいえすP at 01:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 設置店情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/677708

この記事へのトラックバック