まず津市まで行って、アーバン津南へ行ってから、
鈴鹿市、四日市市と寄ってきました。
■ アーバンスクエア津南店

アリサカ系、アーバン大須の兄弟店舗です。
センモニ2台に8サテ、確か三重県の聖地と呼ばれていたような?
コインシューターの改造で、1クレ100円を実現しています。


各サテごとにアイマスのキャラのプロフや持ち歌などが貼られており、
「春香台」「千早台」などが出来上がっています。
コミュノートやカードファイルなども用意されています。


但し、そのコミュノートやカードファイルの中身は…。(ーーメ)
アーバン大須の兄弟店舗とはいえ…、ぜんぜん違いますね(;´ー`)
■ セガワールドスキップタウン

鈴鹿市の設置店舗その1。
2サテでスペースは小さめですが、ヘッドホンやコミュリストなど
イロイロと用意されていました。
でもさ、2サテしかないんだからさ、連コはやめようよ…。(´Д`)
■ 楽市楽座 鈴鹿店

鈴鹿市の設置店その2。
セガワールドと同じ道路沿いで、1kmぐらいしか離れていません。
こちらは4サテあるので、セガワールドの混雑時にはこっちのほうが良さそう。
でもあまりに筐体がキレイだったので、逆に不安が(;´ー`)
■ LOOP四日市店

四日市の設置店その1。
ドリームインフィニティ系のLOOPなので、もちろんATO方式。
サテは普通に4サテです。
みなとや岡崎と違って、料金デフォのまんまですがね(´Д`)
アイマスには関係ないですが、LOOP岡崎同様、釣り堀がありました。
なぜに釣り堀が…?
この店で春香ソロを動かして、TOP×TOPでHUMと同時イン!!
過去順位は…、相手の方が戦績が若い(´Д`)
でもでもこっちはLv.9…、相手はLv.10!(´Д`)
なんで2戦目でLv.10なんだよ。
(とある筋で千早&春香のデュオだったと判明)

がんばって30点取りましたが、勝利の女神には完全に見放され、
30対30でフレッシュ負けを喫しました。orz
俺はソロを育てるなっていうことか…?(´Д`)
■ セガワールド生桑店

四日市の設置店その2。普通に4サテです。
コミュノートに絵師さんがいっぱい絵を投稿されています。
超キュートで見ごたえ抜群!

料金デフォだから連コはきついですが、ノート見に行くだけでも
行く価値ありと言える店だと思います。
そんな感じで三重県の5店舗を巡った後、
最後にわざわざアーバン大須へ寄るところが俺クオリティ。
とぷとぷで死んだ春香を、5週進めておきました。(´ω`)
今日ノートを見てびっくりして飛んできました(笑)
スキップタウンいつの間にか2サテに減ってましたか。前は4サテあった気がするのだが
LOOP四日市は3サテですよー。
ありがとうございますぅ。m(_ _)m
文野英人さんの書き込みが、生桑のコミュノートに
いっぱいあったのは、ちゃんと覚えていますよ〜。
>スキップタウンいつの間にか2サテに
ええ、2Fのすみっこに2サテがぽつんとありました。
>LOOP四日市は3サテですよー。
うぐ、そうだったかもしれません(;´ー`)
TOP×TOPに負けたショックで1サテ増えたらしいです(ヲィ