2006年07月09日

設置店12ヶ所巡り

昨日は、愛知県内の、特に名古屋市より東側で
今まで行ったことのなかった設置店舗を巡りました。

map.jpg

07. ナムコランド豊田

11. U FACTORY2 (豊田市)

15. ADXマミー安城

06. アミューズメントステーション201美合 (岡崎市)

09. WAVE豊川白鳥店

10. ダウンタウン (豊橋市)

14. WAVE田原店

08. U FACTORY幸田

16. U FACTORY西尾

13. イーストランド (東浦町)

12. U FACTORY豊明

04. ADXマミー三郷 (尾張旭市)

(※ 番号は独断で振ってます。尾張旭市は地図の範囲外です。)


NEC_2182.jpg

まずはナムコランド豊田。
ナムコ直営なのにクレジットサービスを実施している
数少ない設置店です。
コミュノートには某事務所メンバーの書き込みがイッパイ。
なるほど、噂どおりでした(w

NEC_2204.jpg NEC_2205.jpg

国道1号経由で東へ。まずはADXマミー安城、ちっちゃ!!
近くのドンキは時々行っていたのですが、まさかその近くの
しかもこんな小さな店にあるとは思いませんでした。
色あせた「アイドルマスター稼動中!!」のポスターが
歴史を感じさせます。

NEC_2207.jpg

アミューズメントステーション201美合は、
名鉄美合駅の駅ビルの中。いちおうビルってことにしときます(w
いやだって、最初に思い出したのが、昔の有松駅…(コラ

NEC_2217.jpg NEC_2218.jpg

ダウンタウンは、向かい側に超人気の三国志大戦2を設置。
三国志待ちでアイマスの椅子に座らないでくださいのタテカンが、
著しい人気の差を物語っています。(苦笑)
コミュノートも用意されていました。

NEC_2221.jpg

そして今回の最大の目的、田川市(俺のカーナビはまだ「町」だった…)の
WAVE田川店へ。現在唯一、渥美半島にある設置店です。
遠かった、めっちゃ遠かった!!(´Д`)

NEC_2247.jpg

その後は国道23号経由で名古屋まで戻ってきたのですが、
まだもう1店舗なら行ける!ということで、
予定になかった尾張旭市のADXマミー三郷へ行って、
計12店舗で終了しました。


今回行った設置店舗、100円店舗はほとんどありませんでした。
(500円5クレなどのサービスをしている店は数件ありましたが)
それからドラクロと一緒に置いてる店が多かったです。
筐体の形が一緒なので、紛らわしいって。(;´ー`)

***

12店舗めぐりで移動距離は150kmオーバー。
12店舗全てで全国5万以上(1回だけIV5.5万)を1回ずつ受けて、
何とか12勝0敗で戻ってくることが出来ました。

しょっぱなのナムコランドから4人戦になったときには
これはいきなり終わったか俺、と思われましたが、最後まで持ちました。
3人戦が2回、4人戦が2回と、なかなかの茨の道でした。
おかげで、ずっと動かしつづけた「Mistress」が、
一気にファン70万人増、ランクBのまま38週で150万を突破しました。
posted by けいけいえすP at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 設置店情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/952041

この記事へのトラックバック