東京ゲームショウに参加された皆様、お疲れ様でした〜。
23日は「気にオレ」に一般参加しておりましたが、
業社日と今日、俺もTGSへ行ってきました。
業社日はX-=Box版アイマスを体験プレイしましたが、その模様は別の機会に。
今日の目的はもちろんこれ。
『スクープ連発!Xbox360版アイドルマスターの秘密に迫る!
暴かれた超人気アイドルの秘められた過去と
湯けむりの向こう側に幻のしいたけ料理を見た!2』って、タイトル長いよ!(;´ー`)
むしろイベントの場では、こんな長いタイトルをまともに
聞いてはいませんでした、っていうか今帰宅して初めて知った(ヲィ
昨日は本気を出したプロデューサーさんがたくさんいたり、
他のイベント目当ての方も多かったようで、
朝からかなりの修羅場だったようですね。
今日は俺は7時ごろに現地に到着しましたが、
昨日ほどは朝から多くの参加者はいなかったようで
また今日はしょっぱなのイベントがアイマスだったので、
俺も無事にじゅうたんに座ってイベントを堪能できましたぁ。
視界にプレスのビデオカメラがあったので、ミンゴスはずっと見られましたが、
えりりんはほとんど隠れていました(;´ー`)
なお昨日の模様は、
どん♪さんのレポを御覧あれ!***
さて、本番のイベントですが、まずはじゅうたんに座して
イベント開始を待つ、待つ。
バンダイナムコの自慢の新作タイトルのデモが流れる中、
もちろんアイマスの「GO MY WAY!!」も登場。
一昨日も見たけれど、やっぱりAC版より断然キレイ!(´ー`)
イベント開始が近づいたところで、デモの上映は終了。
そしておなじみ小鳥さんが、昨日に続いて登場!
注意事項は昨日と同じのようでしたが、
小脇に抱えているのは1st Anniversary LIVEの何かでは?!***
そして待望のえりりんとミンゴス登場!!
今日はまずは昨日を振り返るコーナーって言うか
世間話から(wどうやらステージに立たれた4人(ぉ)で、
1日目のイベントの後に会場内を歩き回って堪能されたようです。って、よくファンに気付かれずに会場を歩けたな(;´ー`)
むしろ気付かれたのはこの後登場の某氏だけだったらしいです。
会場内では主に7-8ホールにいらっしゃったようで、
イベントステージを堪能された上、
会場内のオススメは「ゲームスクールコーナー」?!確かに、企業タイトルと違ってほとんど並ばずに試遊し放題ですからね。
それから、昨夜は千葉県内にお泊りだったようです。
えりりんとミンゴスと????の3人で同じお部屋に!!同じお部屋だっただけにいろいろあったようで、
えりりんのお風呂がとても長かったり、
????は即効で笑顔で(?)寝てしまったり、
またジャンケンで決めるはずのベッドの場所は、
えりりんがあっさり好きな場所を選んでしまったらしいです。
えりりん、
「あ、そういえば(ミンゴスが)先輩だったね。」(;´ー`)
「今井先輩♪」って今ステージ上で言っても今更手遅れだってば(;´ー`)
***
続いては昨日同様「噂の大型新人の秘密に迫るのコーナー」。
その前にまずは春香と千早の紹介からなのですが、
昨日と違い?今回は
ミンゴスが春香を、えりりんが千早を紹介。先輩命令?でミンゴスが春香を紹介する間、
えりりんは春香の絵と同じ片足を上げたポーズを取り続け…、
ついには絵を描いた窪岡さん向けに愚痴を言ってました(;´ー`)
一方えりりんの千早の紹介のところでは「ツンデレ」の千早が
どのランクからデレになるかで、CかBかで話題になりました。
そしていよいよ新キャラ、星野美希を紹介しようというところで…
昨日同様に、????で伏せられていた星野美希役の長谷川明子さん登場!!
ポイントは腕にはめたAMCGリストバンド?(´ー`)
まずは長谷川さんをなんと呼ぶかから。
ミンゴスは自発的にミンゴスに、
えりりんはいつの間にかえりりんにされた?!ということで、
決めるなら早いほうがいいよ!ということで。
そしてこの場で、
「アッキー」に決まりましたぁ!(´▽`)。
既にミンゴスとえりりんは苗字で呼んでしまってるようでしたが(;´ー`)
昨日と同様にX-Box版の画面を使ったアフレコからスタート。
選択肢の選び方はビミョーな感じでしたが、
「特技? 胸おっきいよ!」は今日も健在。会場内大ウケでした。(´ー`)
昨日はこのあと星井美希というキャラについて掘り下げたようですが、
今日はキャラではなくアッキーを掘り下げることに。
脇から出てきた抽選箱からカードを引いて、それにアッキーが答える形式。
「失敗談」は、テレビ見たりしているうちにうっかり洗濯機を2回回してしまうとか。
ミンゴスは洗濯機を回したままでTGSへ来てしまったようですが(;´ー`)「好きなゲーム」はクロノア!ということで模範解答出ましたw
しかしすかさず、
えりりんの好きなゲームは「逆転裁判」!!「だって見えるんだもん!!」って、ちょうどグッドなタイミングで、
隣りのカプコンブースで「逆転裁判」のムービーが流れていました。(;´ー`)
ちなみにミンゴスの好きなゲームは、ご存知「テトリス」でした。
それから「おにぎりを食べること」が好きだそうです。
作るんじゃなくて食べるのが好きだそうで、お菓子よりもおにぎりが好きだとか。
好きな具は「生たらこ」、尊敬する人物は「裸の大将」?!***
続いても昨日同様「Xbox360版アイドルマスターの秘密に迫るのコーナー」。
ここで、昨日会場を回っている時に唯一気付かれた、ディレ1こと石原さん登場。
ディレ1に気付いてミンゴスたちに気付かないって、ある意味凄いわ(;´ー`)
あまり話せることはないらしく、昨日同様に「グラフィックがウリ」とか。
ダンスのシーンでは春香の頭や胸のリボンがフワフワ動くとか、
千早の髪の毛がひらりと舞うとか、確かにその辺はデモでも凄さがわかります。
画面を交えてX-Box版を紹介する間、ミンゴスたち3人はステージ脇にいましたが、
途中からえりりんがしゃがんでいました。
すかさずミンゴスから「なんで座ってたの〜!」と突っ込みが入りましたが、
前の人の視界をさえぎらないためと切り返すえりりん。
でも「(さっきの先輩命令で)疲れて休んでたんだ!」と信じないミンゴスに
「あーゆっくり休めた☆」ってやっぱりそうなのか(;´ー`)
ていうか俺的一番のオドロキは、
「真美が亜美のお姉さんなんです。」ェエ〜〜〜〜〜〜?!!!(;゚Д゚)
「全然活かされてない設定なんですけどね」って今まで全く知らんかったわ!
「今作った設定じゃないんですか??」と突っ込まれてましたが、
どうやらAC版の開発時からずっとあった設定らしいです。
って、どう見てもX-Boxの情報じゃNeeeeee!!(;´ー`)
ちなみに事務所の下が「たるき亭」なのはイベントでも話題になっていましたが、
隣りがナムコ直営のプレイシティキャロットになっているのは、
みな気付いていましたか??(w

***
最後は昨日と同じく「TGS2006バンダイナムコゲームスブース
アイドルマスタースペシャルライブPart.2」でした。
小鳥さんの紹介も昨日と同様だったのですが、
「社長、この台詞、昨日とほとんど一緒じゃないですか!!」に
会場は大爆笑でした。(´ー`)
今日のライブは昨日とは選曲が異なり、
01 relations (アッキー)
02 THE IDOLM@STER (ミンゴス&えりりん)
03 GO MY WAY! (アッキー、ミンゴス、えりりん)の3曲構成でした。
relationsは、ミディアムよりアップテンポ寄りで、
エレキの音が印象的な、若干ロック調のナンバーです。
ノリノリなだけでなく、今までの楽曲にないジャンルの曲だな
という印象でした。
ミンゴスとえりりんのデュオのドルマスは、2人の息バッチリ!
誰もが知ってる曲に完璧なダンスの振り付けもあいまって、
会場内の盛り上がりも最高潮でした。(暴れるの禁止でしたが(;´ー`))
そして3人揃い踏みで胡麻和え!
今回のTGSのために3人で考えたという振り付けもバッチリでした!
「残念ながら「太陽のジェラシー」「蒼い鳥」は今日は歌えませんでしたが、
それはまた次の機会がありましたら♪」
ということで、昨日との違いもフォローされていました。(´ー`)
最後はキャラになって3人からのご挨拶。
今日も最後は春香から
「プロデューサーさん、アイマスですよ、
ア・イ・マ・ス!!」