2006年01月14日

#15 一生のおつきあい (62-63週)

ユニット名:OYAKODON
メンバー:あずさ・伊織・亜美真美

ユニット名解説:【おやこどん】
最年長のあずさと最年少の亜美真美の混合ユニットからイメージされる、「親子」にちなんだ名前。ユニットメンバーが聞いたら怒りそうな名前。

リリース曲:ポジティブ!→9:02pm→Here We Go!!

ファン数:153.0万人
ステータス:ランクS 活動終了

==============================================


活動62週、最後の週はお休み。

そして活動63週、すなわち引退。
ワクテカ状態でイメージLv.は実に11。あと10週は戦えたね…。

ほしのたんせーさんに見守られながら、ドームのラストコンサート。
ヘタレプロデューサーがBADを2発引くも、最後でギリギリパーフェクト。
ホント、最後の最後までギリギリのユニットでした。

社長からの諸々の評価では、ファン153万人でも加点なしだったのが
記憶に残りました。一体何人集めりゃいいっちゅうねん…。

最後の伊織様との別れ、最後の最後で強気を保てなくなった
伊織様を見ていると、かれこれ1ヶ月以上厳しい戦いをしてきた
思い出が俺の中にも甦って、ちょっとクラっときたのは秘密です。
でもいいの、これはあくまで今までの関係の卒業なのだから。
そしてこれから「一生のおつきあい」が始まるのです(?)

最後、伊織様は当然の如くSランク評価、総合は75点でA-でした。

引退から数時間後、伊織様から最後のメールが。
冷静に読むと無茶苦茶な内容がイッパイ書かれていましたが、
それでこそ伊織様。ありがとう伊織様。でも3秒はちょっときついよ。

oyakodon13.jpg


(2006年1月8日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 07:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

#14 OYAKODONの最期

引退の日程が決まりました。

明日になりました。

健気に伊織様が、明日限定のキャバメを送ってきました。
最後の週=休み → ワクテカで引退
の道が早くも出来上がってしまいました。

最後はドーム成功で、華やかに飾ってあげたいとおもいます。

+++

# さて、予告どおり余った3人で、もとい最後に大事に取っておいた3人で
# 中堅P昇格記念のトリオのプロデュースをはじめました。
# 目指すはもちろんSランクですよ?(本当か?)


※ 11月25日のmixi日記より

+++

11月25日、思えばプロデュースしたことのない「余り者」3人で
組んだところから始まった「OYAKODON」。
キャラに愛着もてるか不安でしたが、伊織様、アンタいい娘だ。

冗談でSランクを目指すと公言したのに、
本当にSランクになってしまった「OYAKODON」。
ファン150万人、ヘタレプロデューサーには不可能の領域を
彼女たちの力が可能にした。

俺プロデュースで初めて特別オデを制覇した「OYAKODON」。
Daマス、カラメモ、HIT-TVは初挑戦での初勝利。
特別制覇は29週で達成。俺の中では圧倒的最速。
それはもはや奇跡の賜物。

オデ戦績は32勝2敗。勝率94.1%の「OYAKODON」。
Aランクに上がってからは、8週連続8連勝も達成。
負けないことの強さと、最後まで諦めないことの大切さを
教えてくれました。

+++

そしてその精神は、千早&春香ユニット「今井繪里子」へと継承。
現在11勝0敗。勝率100%。1位通過10回。

目標はSランクではない。ファン200万人だ。








他人の講座をほとんど読まないけいけいえすPですが、
OYAKODONがここまで来れたのは、これのおかげです。

http://blog.livedoor.jp/mizuki_26/archives/50219706.html

有名どころです、ハイ。でもこれはモロに役に立った。

親子丼は当初これより更に速いペースで刻もうとしていました。
(4週でE → 8週でD → 19週でC → 30週でB)
結局はBで遊びすぎてA昇格が44週になり、↑と同じになったことで
自分の首をギュウギュウ締めたのですが…。
今度は3曲目の減衰が始まる前(40週まで)に、Aに昇格するつもりです。





(2006年1月7日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

2006年01月05日

#13 「S」TOP (61週)

今日の親子丼。前に書いたとおり、敏腕+ブーストでスタート。
でも、結局Lv.は14でした。まあそんなものでしょう。(´ω`)

HUMが1人先入りしている全国3万を発見。
残り10秒でエントリ…、HUM(俺)、HUM、HUM!!!!!
ギャー、HUM4人対戦になってもうた(´Д`)
Lv.は俺が一番上だが、怖いのはフレッシュ負け。
とにかく満点を取って、後は天命を待つしかない。

手持ちの思い出は3発。もちろん全て投入。
ここまで30戦以上をこなし、そして勝利してきた親子丼、
今まで培った経験を全て注ぎ込んで、懸命に星を稼ぐ。

オーディション終了。審査員1人帰って、15点満点。
頼む、何でもいいから2位以内にしてくれ…。

よっしゃ合格!!

もう1人満点が居たので、フレッシュ負けで2位でしたが
それでも合格。そして…、

ファン153.0万人! Sランク到達!!!

NEC_0036.jpg


長かった。ここまであまりにも長かった。
Bランクで遊びすぎて自らの首を締めてしまったため、
Aに上がってからはオーディションの連続。
それも思い出が乏しいので、BOM0〜1発ので薄氷の勝利が大半。
それでも、8週連続オーディションで8連勝などで耐えてきた。
それが、残り2週にしてついに結実。
ようやく結果が出ました。

今日はここでストップ。
引退については、気持ちの整理がついてから行います。

oyakodon12.jpg
posted by けいけいえすP at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

2006年01月04日

#12 誤解が生んだ大舞台【総集編】 (49-60週)

いよいよ最期を迎える親子丼。
ここで腐れ種死の如く、最期の直前に総集編です。
あまりにも刻み刻みだったので、ずっと掲載していませんでしたからね。

オーディション勝利ばかりで、内容はそれほど面白くありません。(´ω`)

--------------------------------------------------------------

活動49週。

ブーストでLv.12ですか。堕ちたものだ…。
言わずもがな、前回の敗北が効いています。

全国5万を物色しましたが、結局HUM2人以上先入りのしかなかったので
諦めて全国3万にエントリー。HUMは俺いれて2人。
最初の中間審査でBOM1つで星10個さらえたので、
2回目はケチったのですが、それでも星10個。
最後ちょっとたたき間違ったものの(もちろん思い出は使わず)、
審査員1人帰って結局13/15で首位。あと13週、あと39.3万。
まあ、Lv.12じゃこんなものだろう。

--------------------------------------------------------------

活動50週。

今日もメールブーストでオーディション1回のみ。
今日は「GT」より少し前に始められたので、
運良く全国5万が全COM。
思い出つかわずに圧勝で首位通過できました。

--------------------------------------------------------------

活動51週。

あずささんのキャバメに呼ばれて、5日ぶりに事務所出勤しました。

オーディションを物色していて、3回目の物色の時、
5万を見てみたいけど、強制エントリーなら3万がいいと思い
時間を見計らって5万をチェック。
HUMが多かったのでスルー決定。
これで強制エントリーで3万に入ると思ったら…、


全国2万?!


Lv.7以下限定じゃないんですか?!
親子丼はブースト効果でLv.12なんですけど?!
ていうか、


エントリーの表示が「Lv.7」になってる!!


ヲイヲイ、これってレベル詐称じゃないのか?(;´ー`)
オーディションが始まってみれば、点数はLv.12相当だし。
当然ノンボムで圧勝しました。

ま、ファンがゴミみたいな数しか増えなかったから
あまり得はしていないのですが…。

--------------------------------------------------------------

活動52週。Lv.12で全国3万、1ボム、満点。
しかしフレッシュ負けで2位。とことん不幸な伊織様…。

--------------------------------------------------------------

活動53週。Lv.12。全国3万全COM。ノンボム30点満点合格。

--------------------------------------------------------------

活動54週。素Lv.10も、ついにブーストで12に届かずLv.11に。
全国3万。HUM他1人。1BOM。25点2位合格。(3-1-5、2-1-1、3-2-6)
Lv.13HUMに負けた。ガックシ。

--------------------------------------------------------------

Lv.12。ついに正念場到来。
活動55週。オーディション物色するも、ろくなのが見つからず、
結局成り行きで全国5万へ。HUM他2人、うち1人は神。
結局思い出3発消費で2位合格。
残り7週だが思い出が尽きてしまったので、次回は最後のレッスンだな…。

--------------------------------------------------------------

活動56週。Lv.11。思い出が乏しいので、迷わず全国3万へ突貫。
スゲエ微妙な成績の先入りHUM(Lv.10)が1人居たが、あとはCOM。
思い出消費ゼロの燃費走行のために、合計23点どまりも1位通過。
ちなみにもう1人のHUMは5位。オイオイオイオイ。

活動57週。Lv.10。最後のレッスンは歌詞パフェでした。
これで残り5週。あと10.8万人。結果が出るのはもうすぐだ。

--------------------------------------------------------------

活動58週。Lv.11。
全国5万を受けられないかと物色してたら、残り10秒で全COM発見。
よっしゃ〜!と、勢いよく「キャンセル」を選択。
エェ〜!!(´Д`)
空腹で、思考回路がイカれていました。
その後、全国3万全COMをやるも、JAをはずすどころか
久々に「押しそこない」までやってしまい、思い出1発無駄消費。
まあおかげで満点合格はできましたが…。

--------------------------------------------------------------

活動59週。Lv.11。
恥ずかしいプレイはしたくないので、全国3万にエントリー。
全COM、1BOM、満点。(1回押しそこないorz)
まあ面目は保てたと思いたい…。

Sランクまであと3.8万人です。
ようやく手の届くところまで来ました。

--------------------------------------------------------------

そして…、

--------------------------------------------------------------

活動60週。ここまで来ると、「今日で60週目なんですね〜」とも
何とも言ってくれなくなる。みなババアになったのう(ヲィ
それは置いておいて、イキナリ異変に気づく。

ワクテカってない。

改めてメールを思い出す。
「今週の水曜日の午後2時から土曜日の午後10時まで」
今日って…、火曜日じゃん!!
ビジュアルの減衰しきった素Lv.10で迎えてしまいました(´Д`)

仕方ないので何でもいいからオーディションを受ける。
全国2.5万が1HUMだったので、これでいいやとエントリー。
途中、2回目の中間審査で☆3つというド阿呆をやらかしたが、
流行1位が帰ってくれたので、☆13で1位通過でした。

夜、アレ、誰かいる? 善永さん?!!

なんとこの土壇場で善永さん獲得!
このままプレーを続けてもよかったのですが、ここで止めました。
よって次回は、善永さん+ブーストで迎えられますヽ(´-`)ノ
次回が最後のオーディション。これ以上ない舞台が整いました。

あと2週。あと8000人。

oyako_imai2.jpg


(2005年12月11日〜2006年1月4日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 09:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

2005年12月21日

#11 レベル詐称 (51週)

※ 活動49週は全国3万、活動50週は全国5万を通しました。


あずささんのキャバメに呼ばれて、5日ぶりに事務所出勤しました。

オーディションを物色していて、3回目の物色の時、
5万を見てみたいけど、強制エントリーなら3万がいいと思い
時間を見計らって5万をチェック。
HUMが多かったのでスルー決定。
これで強制エントリーで3万に入ると思ったら…、


全国2万?!


Lv.7以下限定じゃないんですか?!
親子丼はブースト効果でLv.12なんですけど?!
ていうか、


エントリーの表示が「Lv.7」になってる!!


ヲイヲイ、これってレベル詐称じゃないのか?(;´ー`)
オーディションが始まってみれば、点数はLv.12相当だし。
当然ノンボムで圧勝しました。

ま、ファンがゴミみたいな数しか増えなかったから
あまり得はしていないのですが…。

++++++++++

NEC_0002.jpg

今日の熊さん。2クレやりました。

最初はまたまた2回戦敗退。やはり俺の実力はこんなものか。

2回目もまたまたボロボロ。2回戦はギリギリ8位通過、
3回戦も3位と15点差でギリギリ4位通過。
決勝行ったって話にならんべと思いつつ、開き直ってやったら
前半をほぼ全問正解で通し、そこでほぼ決めてしまいました。

結果、2位に20点以上の大差で優勝。といっても60点台だけど。

ようやっと修練生を脱出して、初級魔術師になりました。
ていうか、ホビット組は中級魔術師ばかりなので、
早くクラス下げてください、頼むから。


(2005年12月20日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

2005年12月11日

#10 悪魔は神に裁かれる (47-48週)

親子丼を少し進めたのですが、「とどめを刺されました」。orz


土曜日の23時過ぎという時間帯は、初めてプレーしたのですが、
HUMが異様に多い!!
土日の夕方に次ぎ「プレーしてはいけない時間帯」だということを
知ったときには、もう手遅れでした。

活動47週、敏腕つきながら減衰でLv.は15。神から降格。
とはいえ5万を受けられるのはこれが最後なので5万に挑戦。
が、HUMが俺いれて3人。嫌な予感。


神2人キターーーーーーーーー!!


結果、僅差で3位敗北。orz


もう二度と、土曜の夜なんかにプレーするものか〜!!(ノД`)
ショックで飯が喉を通りませんでした。(実話)


こうして2敗目を喫して、もはやSの可能性はほとんど消えた親子丼、
にもかかわらず伊織様は健気です。

Aランクアップコミュ連動で、今日限定のキャバメ到着。



今日も事務所行き決定DEATH。


(2005年12月11日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

2005年12月10日

#9 聖地巡礼はPのサダメ (43-46週)

oyakodon10.jpg

「親子丼」は先週愛知県内の遠征をした後、
1週進めて活動43週に思い出補完。
この状態でずっとキャバメ待ちしていました。

しばらく音信普通だったのですが、今朝キャバメが来たので、
迷わず秋葉原の聖地「Hey」へ突貫しました。
今日は「あすりんP」「ひむるP」に自分のヘタレなプレーを
お見せしちゃいました。ハズカシィ〜!

活動44週で受ける選択肢は全国5万のみ。
これを通してAに上がらないと、ペース的にSランクは不可能。
もちろんワクテカ状態だったわけですが、


え、神?!


43週時点で減衰でLv.11まで落ちていたはずが、なぜか素Lv.12で、
ワクテカで神になってしまいました。
このユニットではもう2度と拝めないと思っていただけに、マジ驚きました。

神であれば向かうところ敵は無い。迷わずエントリー。
オーディションが始まってからはBOMも含め的確にJAを連発。
SランクHUMが1人いましたがレベルが違いすぎたので、かなり気楽でした。

結果、狙い通りに満点通過。
オーディション前時点で残り6.2万人だったので、満点で通さないと
一気にAに上がれないと思っていました。
満点でファン約7万人&善永さん獲得。


お、Aランク昇格!!


昇格といっても、ああ予定通りに行ったなってぐらいで、
特別な感慨が無かったのがちょっと寂しかったかも(;´ー`)

活動45週はランクアップコミュを見ました。
や、そのCD売り上げ枚数は、現実にはありえないだろう。(;´ー`)

活動46週は善永さんのおかげでまだ神。
これは全国5万オーディションを受けるしか。
またまたHUMがいた気がしたけれど、やはり敵にあらず。
審査員が帰ったこともあって、思いでケチっても満点通過。
再びファン約7万人獲得。
善永さん、珍しく踏ん張ってまだ帰らず。


< 活動46週 / ファン107.2万人 / 敏腕 / 素Lv.12 >


ようやくSランクの影ぐらいは見えてきたようです。(´ー`)
「Hey」のコミュノートにも記念に足跡を残しました。

+++

一方の今井繪里子さん、素Lv.5だったのでルーキーズに突貫しました。
が、俺のアピール回数のミスで流行2位が4位。


ルーキーズ敗北! _| ̄|○


早くもSへの道が閉ざされた…。
いろいろ考えたのですが、明日にも見切りをつけて
ランクEで即引退させてやり直そうかと思っています。
中堅Pのうちなら、Pランクダウンもないし(ヒデエ

+++

そして「Hey」を出て喫茶店で休憩していたら、kugoPからお電話が。
どうやら「Hey」に残した俺の書き込みが読まれたようです。
聖地「Hey」、さすがであります。(;´ー`)

秋葉原駅前で落ち合って、2人で熱くiM@Sについて語り合いました。
kugoPの育成も苦労がありながらも特別も次々と通し順調のようで、
よかったです(´ー`)

+++

今日はプロデューサー様方を含め、多くの皆さんにお会いできました。
皆さんありがとうございました。ヽ(´-`)ノ


(2005年12月10日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

2005年12月04日

#8 勝ってがけっぷち (32-42週)

oyakodon9.jpg

今日は今まで行ったことがない愛知県のゲーセンの中でも、
iM@Sが盛んと噂の3箇所に行ってきました。

・ LOOP岡崎店
・ ユーファクトリー安城店
・ 名古屋レジャーランド 大高店

いずれもコミュノートでの交流が盛んであったり、
あるいは全国レベルの実力者がホームにしている場所です。
筐体もLOOP以外は満杯に近く、確かに盛況でした。
レジャランは、1000円で9クレジットのサービスをしていました。
(俺は500円しかやってないけど)

で、それぞれで500円+αプレイして、都合11週進めたのですが、
オーディション5勝+レッスン6週でした。
しかし時間帯に問題があり、HUMが多めだったため5万が受けられず、
3万と2.5万だけしか通していません…。
相変わらずコミュがヘタで、すべてNORMALだったのが痛恨でした。


そうこうしているうちに、活動40週から減衰スタート!!
素レベルはLv.13が限界でした。(今Lv.12)
Aへは余裕で上がれますが、Sはがけっぷちです。大ピンチ。

とにかく何とかして、思い出を効率よく集めて、
オーディション連戦で行くしかありません…。


(2005年12月4日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

#7 神に愛されし少女達 (28-31週)

oyakodon8_.jpg

アーバンスクエア大須店へ行ってきました。
キャバメが有効になる14時を待ってプレー開始。


活動28週、ブーストにより再び「アイドル神」降臨。
挑むは「Dance Master」。
曲は初めて選択した「Here we go!!」。
全COMだったので、狙うは当然満点。

オーディション開始、「Here we go!!」簡単すぎる!!
9:02pmがあまりにも難しかったので、
面白いようにJA連発、っていうか外しようがないよ!
最初のチャイムでリズム取ったらそれで最後まで突っ走れるし。

順調に☆20個とったものの、最後の中間審査で油断した!
流行1位を落としてしまい、結局☆25個。
まあ圧勝で1位通過には変わらないのですが、無念。
善永さんは来てくれたので、よしとすべきか。


活動29週、善永さんのおかげで、まだまだ「アイドル神」。
残った特別オーディションは唯一つ、「HIT-TV」。
今まで一度も受けたことがない上に、最も特殊なオーディションです。

神の状態で尻込みしても意味ないので、まずは先入り。
うげ、BランカーHUMが入ってきたよ(;´ー`)
ヤナヨカーン!

中間審査1位にしか星が入らない「HIT-TV」は、
いわゆる「テンプレ打ち」が勝利への近道です。
はじめての「HIT-TV」なので、当然それを試しました。

まずは最初の中間審査、流行2位と3回は1回アピールで、
残り全弾を流行1位に注ぎ込む!
これで☆5つ…と思ったら、えーーーーーーーーーーーっ、2位?!
流行2位と3位は6位に沈み、+5どころか-2。マズイ。 orz

次の中間審査、ここは全身全霊を注ぎ込む。
まずは思い出GOOD+JAを3連発!!
そして全ジャンルにアピールを叩き込む!!
流行1位と2位は1000点超え、
ルーキーズの27回アピールより高い点数を全ジャンルで達成。
結果、予定通り1st-1st-1st!! ☆10個を奪取しました。

最後の中間審査は、流行2位と3位にアピールを注ぎ込む。
流行1位は完全に捨て。ていうか審査員帰れ!(w
こんなしょぼい点数で首位とれるかな…と思ったが、
結果は6th-1st-1st。 ☆4個をゲット。

さて、結局合計の☆は12個。
例外を除き全部で30個しか☆がない「HIT-TV」では、
15個を超えれば勝利確定なのですが、
12個では当然負ける可能性がある。ヤバイ。ドキドキ。
でも頼む、勝たせてくれ…。

勝った!! ありがとう!!

ふたを開けてみれば、CPUともう1人のHUMが☆を奪い合ってたおかげで、
2ケタ行ったのは俺だけでした。
たぶんもう1人のHUMは、テンプレ打ち知らなかったのだろう。


でも、その結果のファンの総数は…、69.1万人!!
やっぱ足んない!!


活動30週、思い出が尽きたのでレッスン。
歌詞を選んだが、ほとんど知らない歌詞だったのでGOODどまり。
コミュはNORMAL。どうしようもねえな…。
なぜかボーナスレッスンまでやってしまった。まだ神なのに。
そして1日の最後、ちょびっとファンが増えるのだが…、

Bランク昇格!! なんとーーーーーーーーーーーーーーっっ?!!

コミュがテレビ放送(全国ネット)だったせいか、はたまた神のせいか、
オーディションしないで、ファンが1万人増えてしまいました。
あー、これが「17週間短縮理論」か?!
千早の47週ギリギリから、ずいぶん進化したものです。(´ー`)


活動31週。ランクアップコミュ。
レッスンは歌詞にリベンジしてPERFECT。2回目なら少しは覚えてるし。
ランクアップコミュは伊織様。伊織様、引退までヨロシク!!
でもやっぱNORMAL。それでこそ伊織様!(ヲィ
そして夜、だから3週で帰るな善永さん!!
また平民(Lv.13)に戻っちまった。素でLv.16はやっぱ無理かな…?


そんなわけで、あと79万人を全国オーディションだけで稼げれば、
晴れてSランクなのですが、そんなこと出来るのでしょうか…?
それ以前に、あと26週で29万人稼いでAに上がるのが先ですが。


(2005年12月3日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

#6 待てば海路の日和あり (24-27週)

oyakodon6.jpg

実は4thの千早ユニットは、活動26週時点で、
あまり調子が良くありませんでした。

にもかかわらず、ちょうど週末を迎えたこともあって
キャバメを待たずに無理してLONG TIMEへ突貫、
その結果がLONG TIME2連敗による千早のテンションゼロ状態、
そして24週間のCランク生活の幕開けとなったわけです。



もう二度と同じ失敗を繰り返してはならない。
活動22週でViマスに敗北したことにより、
メンバーのテンションが軒並み「普通」に。
へたれPのけいけいえすPにとって、たとえ全COMだとしても、
「普通」状態で勝てるほど、特別オーディションは甘くはない。

3日間待って、昨夜双子からキャバメが来ました。
早速今日、迷わず突貫してきました。
活動24週、選択肢はただ一つ「Visual Master」。
一度負けたオーディションを、負けたまま放っておくのは、
伊織様と俺のプライドが許さない。

オーディションエントリー。なんか先入りCランカーがいる。
ふん、知ったことか、こっちはキャバメでLv.13だ。
結局俺含めてHUM2人とCOM4人(キュアブラック含)の対戦に。

結果、圧勝。今回もVi審査員は帰ったが、
今回はちゃんと星を全て拾っていたので、満点合格。
同じ失敗は二度と繰り返さない。
善永さんも喜んでついてきた。
(おかげで一時的にまた「アイドル神」になったw)

活動25週、この週が意味するのは、LONG TIMEが受けられるということ。
善永さん効果でLv.は13をキープ。
迷わずLONG TIMEへ突貫。全COM。めざせ満点合格。
結果は27点で満点こそ逃したが、圧勝。

活動26週、27週はレッスン。
というのも、26週でレッスンの臨時休業が相次ぎ
苦手なダンスレッスンをするハメに。
このユニット2度目のNORMALクリア。コミュまでNORMAL。orz
翌週、今度はポーズで無難にPERFECT。
俺の場合は、歌詞とポーズならPERFECTはお約束です。
おかげでまた一時的に「アイドル神」になった。(´ー`)
伊織様とのコミュもPERFECT。完璧。
でもね、悪いことしてないんだから、善永さん逃げるな〜!
(Lv.12に戻った(´ω`))

今日はここで終了です。残すはDaマスとHIT-TV。
2つだけで残り13.3万には、ちょっと届かなさそう。


(2005年12月2日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

#5 天国と地獄を見た日 (19-22週)

oyakodon6.jpg

今朝、はかったかのように今日から有効のキャバメ到着。
昨日の双子の借金話からのパフェ連動でした。

で、はじめてみれば、敏腕+ブーストでLv.16。



ア、アイドル神?!



活動19週にして、いきなり頂点ぽいものを味わってしまいました。
こりゃ予定通り特別オーディション行くしかないということで、
Voマスに先入り。このユニットで先入り初めてだよ(;´ー`)

結果は言わずもがな合格。圧勝でした。さすが神。

これでランクCに昇格。活動20週はランクアップコミュ。
おお、ようやく伊織様だ。さらば双子w
レッスンで、素Lv.12になった。

活動21週は無難に全国3万。1位で通して再び敏腕GET。
これで再びLv.13になった。

その勢いで活動22週はViマスに挑戦。
HUMも1人いたが、エントリーメンバーでは俺だけレベルが抜けていた。
だからオーディションが始まってからも、星を確実に稼いでいけた。

油断や慢心がなかったといえば嘘になるかもしれない。
しかし、慎重にプレーしていたにもかかわらず、
想定を超える事態が発生した。
最後の中間審査のしかも後半、
それまで半分近くまであったビジュアル審査員の興味ゲージが、
たった2〜3フレーズで急激に減少した。
そして最後の最後で、退場した。



結果、オーディション敗北。



流行1位と2位は全て拾っていたが、流行3位を拾えていない回があった。
それが仇となった。
それは相変わらずジャストアピールが6〜7割のせいもあったが、
結局は俺の状況判断力の甘さが敗北を招いた。

UPリミットまではまだアホほど週が残っているし、
自分が目標としている35週でBランク昇格までも、まだまだ余裕がある。
思い出ストックも、当然減ったがまだある。


しかし多分一番重傷なのは、絶対有利な状況で敗北を招いた張本人、
つまり俺自身…。


(2005年11月29日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

#4 苦手なもの (15-18週)

oyakodon5.jpg

まあ、「9:02pm」のジャストアピールも苦手なのですが。
それは車の中で「9:02pm」を無限リピードして、
俺が「猛レッスン」することで少しはマシになりました。

それにもまして俺が最初の頃から苦手なのが、「思い出」をためること。
特に前回の千早ユニットは、慢性的な思い出不足に悩まされ
レッスンをムダに多く重ねオーディションが受けられないという
最悪の悪循環を繰り返していました。
今回の親子丼は、そうはならないよう気をつけながらやっています。

その甲斐あって、今日始める前の段階で思い出10個。
Lv.9なので全国オーディションは鬼門なので、
自信をもって受けられるのはカラメモぐらいしかない。

そこで今日は、レオオレ。

まず活動15週はレッスン、普通にGOOD出した後(Lv.10になった)、
双子のコミュで、なぜか借金の話になったがパフェ獲得。
これで思い出15個。
思い出集めるのが苦手な俺には、またとないチャンス到来。

活動16週、カラメモ挑戦。
先入りでオーディション4戦目のランクEのHUMがいたが、
悪いが死んでくれということで俺もエントリー(ヲィ
その後、土壇場でBランカーが入ってきた。

先入りのランクEはLv.8なので敵ではない。
後から入ってきたBランカーはLv.11だが、そんなの知ったことか。

オーディションが始まってからは、カラメモ特有のルールにより
審査員がどんどん帰る。(´ー`)
それは最初から分かってることなので、流行2位、3位を確実に拾う。
結局最後の3回目が始まる段階で流行3位のみになってしまい、
完全な実力勝負(流行3位のたたき合い)に。
それでも余裕で☆ゲット。

オーディション終了。
こっちはしっかり流行3位を全て拾って☆6つ。
中間審査の動きからして、ランクEは☆全部は拾えてないはず。
Bランカーは、この時点でアウトオブ眼中。

結果、予想通りフレッシュ勝ちで合格。

結局俺とBランカーとCPUで唯一Lv.10だった3人が☆6つで並んでました。
これだから、カラメモは序盤に通さないと怖い。(;´ー`)

翌週、Lv.10の状態で再度オーディション。
最初は無難に全国3万にしようとしたが、
オール1位のBランカー先入りを見て逃亡(;´ー`)

そんでもって急遽「歌姫楽園」へ。
なんかHUMが1人ぐらいいた気がしたが、歌姫は普通に実力勝負なので、
まあ普通にやれば勝てるということで。
通しました。

活動18週はレッスン。GOODのあと伊織様とコミュ。
「プロデューサーなんか辞めてやる!」と投げ遣りな選択をしたので
こりゃBADだろうとおもった次の瞬間、パフェの表示。
ありえん、絶対ありえん(;´ー`)



そんな感じで、相変わらず序盤「だけ」は調子のいい、
けいけいえすPなのでした。


(2005年11月28日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

#3 この先果てしなく不安 (11-14週)

oyakodon4.jpg

大須へ着いたら、早速アイマス。
時間遅くなるとHUMが多くなりますから(弱っ!
Lv.8〜9は対HUMでは格好のカモですからね。
カモはいやぁ〜!!ってことで。

500円4クレジットで、レオレオ。
オーディションは無難に全国2.5×2を通しました。
今日はこんなところで〜。(´ω`)

***

それはそうと、伊織様が曲に飽きたと仰ったので、曲を変えました。
ポジティブ!から「9:02pm」へ。(最後はHere we go!!の予定)
そうしたら…、


ジャストアピールが出せない。


M@STERPIECE 02で曲はよく知っていたのですが、
超スローペースなテンポが全くつかめない。分割アピールなんて論外。
「9:02pm」で最初に臨んだオーディションでは、
最初の中間審査で思い出ボム1発使っておきながら、☆2つ。
瞬間、目の前が真っ暗になりました…。orz
結局最後は勝てたので、今日はまあ良かったのですが…。

ランクDのうちに、歌姫とカラメモは通しておきたいのですが、
この先果てしなく不安だ…(´Д`)


(2005年11月27日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

#2 いつも最初だけ (4-10週)

oyakodon3.jpg

あずささんのキャバメに誘われて、とりあえず3クレジット分
プレイしてきました。
ブーストで結局Lv.6でしたが、全COMのルーキーズ通しました。
COMにも満点がいましたが、こっちも満点だったので勝ちでした。
アブネー。
とりあえず活動4週でランクEになりました。わーい。ヽ(´-`)ノ

==============================================

さっきアーバンスクエア大須店へ行って、
親子丼をさらに4クレやってきました。


TOP×TOP→EF3万→レレ


活動8週でDランクに昇格してやったぜ。いえい。



本当は9週目に「ゆっくり」昇格しようかと思ったのだが、
レッスンしてLv.8になってEF受けられないのは嫌だったので。

EF3万は、過去順位が俺と全く同じHUM(1,1,x,x,x)がもう1人いたので、
ああコイツもやっぱセオリーどおりなんだなと思った。
勝負の結果は、28対30で俺の負け(2位)だったがな!!
キーッ!! オーディション受かっても悔しい!!

もうこれ以上早く昇格することはできんだろうって言うか、
これ以上早くするのはレッスン削るから賭けになるわ…。
ていうか、早すぎてもイミないね(;´ー`)


ああ、いつもDに上がるまでは順調なんだよな…。
とりあえず、Cに上がるまでは無敗で行きたい…。


(2005年11月26日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】

#1 OYAKODON (1-3週)

さて、予告どおり余った3人で、もとい最後に大事に取っておいた3人で
中堅P昇格記念のトリオのプロデュースをはじめました。
目指すはもちろんSランクですよ?(本当か?)

名前は「親子丼」です。ほら、メンバー構成見れば一目瞭然。
こんな名前がメンバーにバレたら、普通はプロデューサー殺されるね。

今日はまだはじめたばかりなので、レレレで終わり。
しかし早くも問題発生。
3週間で貯まった思い出……、4つ。
女心と秋の空は、ボクにはワカリマセン。(´Д`)
ていうか一番テンション管理は面倒そうなのは、お母さん
じゃなかった、あずささんぽいのですが…。

でもメンバーに伊織様がいるおかげで、パラメータ上昇は千早並み。
ばっちり3週目にしてLv.5あります。
そこへあずささんから早速キャバメ到着。ナイスタイミング。

明日は活動4週、ワクテカ(推定Lv.7)でルーキーズ挑戦します。
とりあえず、遅くとも10週以内にDへ上がろうと思います。

(2005年11月25日のmixi日記を転載、一部修正。)
posted by けいけいえすP at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 1stP【5th】