2006年02月26日

#9 Celebration

昨日は千早たんの誕生日。ヽ(´-`)ノ

NEC_0319.jpg

いよいよ、Blizzardが最後の舞台へ。
まずはせっかく敏腕がいるので、全国2.5万へ。
枠内とはいえ8、7、6(俺)では、楽な勝負はできません。
結局流行1位が1回も取れず、15点で3位通過でした。

敏腕を失った後は、休みを連打していよいよ引退へ。
減衰に減衰を重ねた結果、最後のLv.はなんと4!!!!!
あの…、初戦のEF3万すらLv.5だったのですが…。

NEC_0325_.jpg

とはいえドームコンサートは大成功で、ばっちりトゥルーEDを迎えました。

ああ、最高ですよ、千早のトゥルーエンド!!
春香のビミョーなのとは大違いです。
もうね、一生プロデュースしちゃいますよ千早たん!!
夢はでっかく○○○○、だよね!!

NEC_0327.jpg
(↑はラストソング前。後だとネタバレになるので…。)

今回も引退の一部始終はライン経由で録音、
そして今日だけメール設定を2ndPに切り替えて
千早たんからのラストメールもゲットしました。

Blizzardは最後に本当にボロボロになってしまいましたが、
それでも最後の合計は66点、千早のS評価のおかげで「総合B」、
ランクBで引退した「クチバシ娘」に続く2連続の飛び級で、
KKS Pは中堅Pになりました。


中堅Pになった記念で、次のユニットはトリオにしました。
亜美真美メインのユニットで名前は「ツインTURBO」。
ツインといっておきながらメンバーに千早とやよいが。
合計4人もいるわけですから、詐欺みたいな名前です(w

blizzard_twin.jpg
posted by けいけいえすP at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 2ndP【1st-2nd】

2006年02月22日

#8 遭難

1stPの誰からもキャバメをもらってなかったので、
2ndPのブリザードを進めました。

……、このユニットでこの先何をしろと…?(´Д`)



ランクアップコミュの後の全国3万と、
弱気に受けたIV2.5万はまあ何とか通ったのですが、
それ以外の全国3万でことごとく玉砕。



「Blizzard」は吹雪で遭難しました。orz



3位ボーダーを無理に読みに行って、4th-4th-4thとか引いてりゃ
普通に負けますよね。(´Д`)

残り14週、思い出も30発以上残っているのですが、
150万までは42万人も足りません。そしてイメージLv.8。


Aランクで諦めて引退街道まっしぐらと行くか、
計算上ぜんぶ2.5万でも1回に3万はいると考えればギリギリ42万だから
最後まで悪あがきを続けるか。
ていうか、今更無理矢理Sランク目指しても仕方ないんですよねぇ…。


まさに箸にも棒にもかからない状態。orz
posted by けいけいえすP at 07:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 2ndP【1st-2nd】

#7 「育ててない」はずなのに…

例の強制配布物件は、PDFにして表のサイトに置いておきました。

まあ中身が中身なので、需要なんて言葉とは無縁そうですけどね。
他に置いておくものがないので、しばらくは羞恥プレイです。orz


で、月曜日もアーバンスクエアにいました。少しは休めよ、俺。

まずはキャバメの来ていた律動♪。ブーストLv.15。
全国5万に高槻英人Pを発見。
胸を借りるつもりでエントリーしたものの、
結局手のひらの上で遊ばされただけでした。orz

残りのクレジットは2ndPのブリザードで消費。
ブーストLv.13でスタート!って、またメール来てないのにワクテカ。
完全に運任せだから、ワクテカると嬉しいことこの上なし。

NEC_0284.jpg

ボーダー超えの全国5万、神に次いで2位抜け。
その後は全国3万を刻みました。2回全COMもあったのでBOMを
ケチろうとしましたが、う〜んまだまだ読みが甘い。

結局、LONG TIMEをBに上がってから受けたこともあり、
ランクBを6週間で通過して、活動42週でランクAになりました。

って、手塩にかけて「育てている」1stPと、あまり成績変わらない…。
素Lv.が違いますが、91&77とAランクアップが1週しか変わりません。
この先は大差がつくと思われるとはいえ、あまりに不憫だ…。

とりあえず、まだ活動週には余裕があるので、
まったりSランクを目指すですよ〜。

NEC_0290.jpg
posted by けいけいえすP at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 2ndP【1st-2nd】

#6 大須滞在8時間

結局日曜日は8時間も大須にいたらしいです。

ていうか、いま思い出したら1人から始まったんだよ、今日。
誰ともアポとってなかったんだから(;´ー`)


まずは1人でアーバンでアイマス出勤。2ndPの「Blizzard」です。
活動32週でLv.11でViマスに挑戦。
3節に大ボケかまして4th-4th-4th。はいサヨ〜ナラ〜。orz

その頃にキョンP一行とエンカウント。
最近アーバン大須での知り合いPとのエンカウント率高すぎです。
しかも今日はこれがほんの序章に過ぎなかった。

プロデュースのほうはボロボロのテンションを全国2.5万で回復。
再度Lv.10でViマスに挑戦して通したところで終了。

NEC_0270.jpg

しばらくキョンPと会話していたのですが、アイマニの話のところで
かずぴーPのところでPノート売ってたんですよって話になって、
ほら後ろの筐体でやってるPが使ってるあれですよって話したら、
座ってるの志摩Pじゃないですか!(;´ー`)
2日連続でエンカウント!

志摩Pのプロデュースが終わって一度アイマス筐体を離れたのですが、
そのときに水島み〜な☆Pとすれ違いました。
で、ビシバシしようと下に行ったものの埋まってて、
QMAしようにも上も埋まってて、ここで志摩Pと別れました。

その間キョンPは誰かとずっと連絡をとってたのですが、
相手がアーバンのアイマス筐体にいるとわかっていってみれば、
水島み〜な☆Pじゃないですか、さっきすれ違ってるジャン!

水島み〜な☆Pのプロデュースが終わるまでアイマスエリアにいて、
そこで歓談した結果、アイマスグッズをゲットするために
3人で「○ぺ」へ行くことに決定。

で、「○ペ」に行ったところで、これまたナイスタイミングで
ヨシヒロPとエンカウント。コンボ繋がりすぎです。
ヨシヒロPはこれからプロデュースされるということで、再度アーバンへ。

俺もいよいよもってやることがなくなってきたので、
ヨシヒロPのそばの筐体で、本日2度目のプロデュース開始。
またまた「Blizzard」です。

前週のViマスに続き、Lv.10でDaマスに挑戦。3BOMで敏腕ゲト。
Bに2000人足りなかったので、弱気にレッスン(w
Bに昇格して再度レッスンでランクアップコミュ。
敏腕3週目を使って、Lv.13でLONG TIME挑戦。1BOM満点でクリア。

blizzard4.jpg

俺とヨシヒロPと水島み〜なPのプロデュース&キョンPのBBHが
終わったところで、4人でサープラへ移動。目的はQMA3!
QMA3では初めての、店内4人対戦をやりました。
最初は条件無しだったのですが、
その後「○×限定」「芸能4択限定」と妙な方向にヒートアップ。
いつものQMA3とは違う楽しみ方を満喫できました。

NEC_0279.jpg

最後はサープラから出て、メガタウンの前でしばし歓談。
気がつけば時計は23時を回ろうとしているではないですか。
楽しいひとときはあっという間に過ぎるものです。
ここでお開きとなりました。


というわけで、昨日はまさに「大須三昧」でした。
とはいえ大半の時間いたのがゲーセン。不健康〜(;´ー`)

今日以降もかなりの頻度でアーバンスクエア大須店に行くと思うので、
もし見かけましたら適当に構ってやってくださいぃ。(´ー`)
posted by けいけいえすP at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 2ndP【1st-2nd】

2006年02月19日

#5 2位、2位、2位!

昨日は名駅のビックカメラで志摩PとJ-P01さんとほぼ偶然に
エンカウントし、そのあとビックカメラでおっきなお買い物。
それから大須へ向かって、アーバンでアイマス出勤しました。
1アイマス、合計4週プレイしました。

まずは91cm。ブーストで神。
全国5万、神(俺)、神、11。1ジェノ2BOMフレッシュ負け。
後入りで店内対戦してごめんなさい、ひこ☆HIK Pさま。
Aランクの神で、フレッシュ勝負に負けたのはこっちですけどね…。
(後で調べたら、あのKNZ Pとお知り合いで、「流行の立ち回り方」などで
ブログの記事も多くのPさまにも知れ渡っている、
有名なスーパープロデューサーさまでした。勝てるわけねえ。orz)

続いて今井さん。ブーストでLv.10。それなんてブースト?(笑)
全国5万、神、11、10(俺)。3BOMで2位にしがみつきました。
そもそもこのLv.でボーダー超えのHUM戦は危険ですよ、今井さん!

最後にブリザード。ここで予想外の事態発生。


NEC_0262.jpg

ワクテカ、ワクテカ〜〜〜!!


あの…、2ndPカードなんですけど。(;´ー`)
ブーストメールはあくまで「ワクテカの時期を知らせるもの」で
メールに関係なくワクテカになるとは聞いていましたが、
自分で体験してしまいました。

昨日神からもぎ取った敏腕と合わせて、ブリザードも神になりました。
全国5万、神(俺)、神、8。Dランクの神がいる。ヤナヨカ〜ン。
案の定、1ジェノ2BOMフレッシュ負け。
まあDランク神は3BOM打ってたから、微妙にザマーミロってことで。
その後、1レッスンやって終了。


というわけで、ボーダー超えの全国5万ばかりを楽しんだのですが、
終わってみれば全部2位じゃん!!!!!
うち2回は神だったというのに、ああ情けない情けない!!orz

修行が足りませんね。(´ω`)
posted by けいけいえすP at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 2ndP【1st-2nd】

#4 千早の敵は千早で

今日の教訓。


「アイドル神が満点を取るとは限らない。」


満点を取るのは、なんちゃってアイドル神ではなくゴッドPのような
超一流Pだけだということを、改めて思い知らされました。


まずは今井さん。明日から有効のキャバメの前に、5週プレイ。
まずは軽くボーダー内のIV3.5万を通し(嘘嘘、ギリギリ2位でした)、
その後素Lv.10の状態で全国5万へ。
1人先入りのところにはいったら、同時INでボーダー超え。


神、神、俺。


なんでこうなるかな…。orz
俺はここで、「神は満点を取るに決まっている」と思っていました。
ゆえに、こちらも満点ベースで行くしかないという思考に。

その結果が、2節の4th-4th-5th。

こうなる可能性をわかっていながら打ったので、
後悔どころかむしろ、これ自体は仕方ないよねと思いました。
ただ問題は最終結果で、まあ俺は負けたのですが、

28、23、18(俺)

ひょっとして、2節も5点ねらいで行けば、ギリギリ勝てた?
ていうか神が23点ってどういう事だよ、バッキャロー!
いくら振り返っても、今井さんが通算3敗目を喫した事実は
変わらないですが…。

その後は再レッスンで自力ワクテカを取ってテンション回復、
ボーダー内の全国3万を取って、最後もレッスンで思い出補充で終了。
うーん、残り8週では、行っても180万といったところか。


続いて2ndPのブリザード。まだHIT-TVで取った敏腕がいます。
でもまずはランクアップコミュ。しかしダンスNORMALでテンションが…。
さらに翌週、朝の挨拶に失敗した結果、2人ともテンションが「中」に。
これぞブリザードクオリティ。敏腕3週目、オーディションで回復するしか。

そもそも、テンション「中」でオーディション自体が間違っているのに
選んだのは全国3万。11(俺)、11、10。ボーダー超え(;´ー`)
3発目のBOMをGOODにする自信は無かったので、何とか2発で。
1ジェノ13点で、生き残りました。

1レッスンはさんで、再びオーディション。選んだのはIV3.5万。
あれ、なんかどっかで見たような名前のHUMだな…。


って、さっき今井さんをやっつけてくれた「神」のPじゃん!!


28点だった方の神のPでした。ユニットはさっきと違いました。
コイツどれだけ神ユニットもっとんねん。
あと1人HUMがいて、いちおうボーダー超えでしたが、
Lv.8だったので見なかったことに。

もうブリザードがテンション「高」だと、元気モリモリですよ。
こっちはLv.10。相手はさっきの今井さんの敵。
何が何でも勝ってやる!! 迷わず3BOM投下で28点奪取。


28vs28。フレッシュ勝ち!!!


勝ったよ、千早の敵を千早で取ったよ!!(ノД`)
神は2BOMだったようなので、2節終了時点で1位だったのを見て、
BOMをケチったのかもしれません。
でも形はどうあれ、神から敏腕をもぎ取ってLv.12になりました。
翌週に敏腕のいない全COMのVoマスを通して、本日終了。


ゴッドPには到底敵わない、見苦しいプロデュースですが、
どうやら俺はオーディションに新たな楽しみを覚えてしまったようです。


NEC_0252.jpg

追伸:
今日、ブリザードを途中でゴシプリに着替えたのですが、
これ ものすごくヤバイ。Bランク衣装だとかそんなん関係ない!
もう絶対脱がせるものかと、強く心に誓いました。
posted by けいけいえすP at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 2ndP【1st-2nd】

#3 Blizzard

ユニット名:Blizzard
メンバー:千早・雪歩

ユニット名解説:【ぶりざーど】
オーディションを大荒れにするプロデューサー、すぐにスパイラルに陥る千早の性格、そして雪歩の名前(ヲィ)から、「猛吹雪」と命名。

リリース曲:First Stage → 蒼い鳥 → おはよう!!朝ご飯

==============================================

我ながら困った組み合わせにしてしまいました。
テンション管理の難しいワースト2ですよ。
特に雪歩が困る。千早ばかり構ってるとすぐに拗ねる…。

レレレのあと、まだLv.5だったので、EF3万に挑戦。全COM。
いきなり流行1位を落とす、不安な立ち上がり。
だがしかしここからが「Blizzard」。


審査員をダブルジェノサイドして、6点満点で勝利しました。


初戦から早くもオーディション大荒れです。ははは…。(;´ー`)

***

続いてブーストLv.7でルーキーズ。やっぱり「Blizzard」!
ジェノサイド勃発。BOM2発で完全勝利。

その後、レ×3で下位ランクコミュを楽しみましたが、
キャラマスに載ってる「千早ちゃん、がんばれ!」や
雪歩のπタッチを見事にスルーして、普通に選択してしまいました。
まだまだ駄目だな、俺。

TOP×TOPは素Lv.7。チキンなので3BOM消費して通しました。
初めてジェノサイド無しのオーディションでした。

***

しかしこのユニット、やはりどうにもテンション管理で困ります。
一番困るのは、朝の挨拶だけでテンション「中」に落ちること。
これだけは勘弁してくれ…。

今日受けたカラメモも、千早が「中」の状態でした。
点数は「高」の設定だったので、思い出を無駄遣いして楽勝でしたが。

カラメモはここ3ユニットで5敗を喫していたので、
今回は無駄だとわかっていても万全を期しました。
まあDランクで負けても、あまり痛くはないんですけど、
全COMのオーディションで負けると、俺が情けなくなるので…。

しかしその翌週にまた千早の挨拶に失敗して、
現在もなおテンション「中」。
善永さんがいるうちに、歌姫は通しておきたいところだが…。

***

やってしまいました。

歌姫で炎上→ドタキャン→休み→レ
丸ごと4週間無駄にした。orz

***

Lv.9で今度こそ歌姫を無事に通し(といっても21点でCOMと同点 orz)、
翌週のレッスンで素10にしました。

素Lv.10でHIT-TV。13-3=10点で辛勝。
続いて全国3万を通して活動23週でC昇格。俺としては、まずまずか。

***

というわけで2ndPの2ndユニット「Blizzard」は、Cランクまでは1敗で来ました。
まあ凡人Pだから、こんなもんでしょ(´ω`)
posted by けいけいえすP at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 2ndP【1st-2nd】

2006年02月06日

#2 最初で最後のメール☆プリーズ

ユニット名:SKY&SEA
メンバー:春香

ユニット名解説:【すかいあんどしー】
春香の苗字、「天海」に由来したユニット名。

リリース曲:魔法をかけて!→First Stage→太陽のジェラシー

ファン数:95.5万人
ステータス:ランクB 活動終了

==============================================


2ndPの春香が引退しました。
いろいろあって、当初の想定外の結末となりました。


まず最後の活動週、Lv.8でもDaマスを受けちゃると思ってたのですが…、
朝の挨拶失敗!! テンション「普通」に!!
やべぇ、「休む」にしときゃよかった…。

仕方なく無難なオーディションでテンションを回復する作戦に。
しかし、テンション「普通」ではご存知のとおりGOODボムが
難しいので、それで見事に自爆玉砕。
たかだか全国2.5万で敗北して、アイドル活動を終了してしまいました。

はじめてテンション「普通」で迎える引退、それでも会場はドーム。
今までに積み上げた思い出を武器に、とにかくGOODを連発。
そうしないと、「普通」のテンションでは、
ほっといてもゲージは上がってくれないのです。
(下がらないだけ助かった)
結局はパーフェクト、大成功で終了しました。

最後のコンサートが終わり、春香はバッチリ決心していましたが、
それを○○○○○○○○○○するプロデューサー。
あー、本当にゴメン、春香。

減衰しきったイメージレベルに、無難もいいところのBランク、
25勝という微妙な勝ち数に、特別オーディションは1つ残しでサブッ!、
これで一体何点になるんだよ…と思いましたが、
春香からのSランクの評価のおかげで、総合66点、ぎりぎり「B」でした。
見事に飛び級達成。


「あ〜、2ndPだと引退メールもらえないんだよな…。」


「THE IDOLM@STER」を聞きながら、KKS Pは思いました。
しかし次の瞬間、「ちょっと待てよ?!」と思い立ち、
ケータイをいじり始めました。


まだ間に合うはず。いまからカード登録を2ndPにすれば!


ゲーム画面はNext Produceに進み、千早と雪歩がスタンバっています。
名前はさくさくと「Blizzard」と打ち込まれていきます。
本当に「猛吹雪」起こすつもりですよ、この人は(;´ー`)

そうしながら片手でケータイを操作して、カード登録を2ndPに、
そしてメール☆プリーズを2ndPのカードで再設定。
これで、あとは待つのみ。


「Blizzard」のほうは、我ながら困った組み合わせにしてしまいました。
テンション管理の難しいワースト2ですよ。
特に雪歩が困る。千早ばかり構ってるとすぐに拗ねる…。

レレレのあと、まだLv.5だったので、EF3万に挑戦。全COM。
いきなり流行1位を落とす、不安な立ち上がり。
だがしかしここからが「Blezzard」。


審査員をダブルジェノサイドして、6点満点で勝利しました。


初戦から早くもオーディション大荒れです。ははは…。(;´ー`)
そのあと1レッスンしたところで計8クレジットが尽きたので、
そこで終了にしました。


帰りがけの車の中、18時26分。メール着信音が流れました。


「春香です。プロデューサーさん、お元気ですか?」


引退メールが、キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
ありがとう、ありがとう春香!!
最初で最後のメールは、俺への最高の贈り物でした。

ついでに「Blizzard」の方もお約束のキャバメが到着。
こちらも引退するまでにもらう、最初で最後のキャバメになるでしょう。


1stPのほうは放置キャバメ待ちで停滞しっぱなしですが、
2ndPの方はこれからも唯ひたすらに突っ走ると思います。(´ー`)

sky_blizzard.jpg
posted by けいけいえすP at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 2ndP【1st-2nd】

#1 唯一度の奇跡

春香に引導を渡すつもりで、LOOPみなと店で出勤しました。
が、あと1週残りで帰ってきてしまいました。

明日が本当の、最後の最後。


2ndPの春香は、1stの春香が今井さんの相方になっているので、
これを待たずに春香EDを見るために結成しました。
あとは春香のABランクコミュの補完や、
変な衣装で写真取ったり、オーディションで博打打ったり。
とにかく、あまりファンの人数やランクアップに拘った
ユニットではありませんでした。

そんな春香も長いBランクの活動で減衰著しく、
今日開始時点で残り6週。素Lv.は8でした。
そしてViマスとDaマスを取っていない。
仮にファンが100万人に届いても、Aランクには昇格できません。



今日の春香、まずはレッスン。ポーズGOODに「ある日の風景7」。
この期に及んでレベルが9になった。

これが俺と春香を狂わせた。

もう一度、やってみるか。Lv.9でビジュアルマスターに挑戦。
先日、ジェノ狙いが大きく外れて、5位大敗を喫したばかり。
今度はジェノらないつもりで戦おう。
BOMはCPUに合わせて打ってみよう。「祭り」になったら2発打つ。

エントリー画面、キュアブラックとレッドショルダーがいる。
それぞれLv.13とLv.12。格が違いすぎる。
オーディションは言わずもがな、ぎりぎりの戦いになった。


結果、ジェノなしで18点。


……、合格!!!!!



NEC_0141.jpg

春香とキュアブラックとレッドショルダーが、18点で並ぶ大接戦。
これを奇跡と呼ばずして何と呼ぶか。
ゴッドではない凡人の俺と春香が、Lv.9でViマスに勝利してしまった。

しかしこのあとは所詮凡人の俺。
敏腕付きでDaマスに挑戦するも、2点差で3位敗北。
(1位と2位は同点)
何しろ春香、Viは未だ100点をたたき出すほど活きているが、
DaとVoは減衰しきってゴミなのだ。
Viマスはまだしも、Daマスにはとことん不利なパラメータ。

そして再びレッスン。歌詞GOODに「ライブ(大型ステージ)」。
Lv.は8から上がらずだったが、次の瞬間そんなことは忘れた。



「プロデューサーさん、ドームですよ、ドーム!!」



NEC_0144.jpg

Cランク限定の台詞じゃなかったのか?!
超ビックリ仰天しました。
(写真はそのあとのシーンなので、台詞違います)

そうだよ春香、お前が最後を迎えるステージも、ドームなんだよ!

そして最後に再び、Lv.8でDaマスに挑戦。また2点差で、2位惜敗。
しかし、たとえLv.8でも全COMなら、運がよければ勝てるような
ギリギリの勝負が出来るんだと、改めて実感。


というわけで、本当は今日適当にコミュして最後休みを連打して
引退するつもりでしたが、
明日迎えるラストの週も、Daマスに挑もうと思います。
負けるとはおもいますが、Lv.8なら無様な負け方をしない限り、
テンションがほとんど下がらないことも今日分かりましたし。


今日は本当にありがとう、そして明日もがんばろう、春香。
posted by けいけいえすP at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 2ndP【1st-2nd】